| 
			    
                  |  | ロボット掃除機所有者は約6%。そのうちiRobo主利用者が7割。利用意向は全体の3割強、所有者の7割強、ロボット掃除機以外所有者の3割弱。女性や若年層での利用意向率が高い傾向 |  
                  |  | ロボット掃除機利用のきっかけ・理由は「テレビや新聞・雑誌で見た」「店頭で商品を見かけた」「効率よく掃除をしたいと思った」「もらった」などが上位 |  
                  |  | ロボット掃除機の利用の仕方は「従来型の掃除機をメイン、ロボット掃除機をサブ」「留守中にロボット掃除機を使う」「ロボット掃除機をメイン、従来型の掃除機をサブ」の順で多い |  
                  |  | ロボット掃除機利用意向者の、選定時の重視点の上位項目は、「本体価格」の他、「吸引力」「メーカー・ブランド」「手入れのしやすさ」が各5割、「部屋のすみや壁際がきれいに掃除できる」「ゴミの捨てやすさ」「メンテナンス部品の入手のしやすさ」「運転音・動作音の静かさ」「故障のしにくさ」などが上位 |  | 
  
			
			 
			
			
			
			
			  | 
			  【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ)
 【調査機関】 マイボイスコム株式会社
 
 | 【調査時期】 2016年3月1日〜3月5日 【回答者数】 11,040名
 | 
			
			
			  | 
			  
			    | 性別 | 男性 | 女性 | 合計 | 年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上
 | 合計 |  
    | 度数 | 5,727 | 5,313 | 11,040 | 度数 | 75 | 646 | 1,750 | 3,112 | 5,457 | 11,040 |  
    | % | 52% | 48% | 100% | % | 1% | 6% | 16% | 28% | 49% | 100% |  | 
			
			 
			
			
  | 
  
    | 1. | 所有掃除機のタイプ 〔(全員)あなたのご家庭にある掃除機のタイプ・機能をお聞かせください。(複数回答可)〕
 |  
    |  |  |  
    |  |  | ロボット掃除機所有者は全体の6.1%です。その他の所有掃除機のタイプは「ノーマルタイプ・紙パック式」が53.2%、「ノーマルタイプ・サイクロン式」が37.5%、「スティックタイプ(スタンド)」が17.9%となっています。 
 
 |  | 
  | 
  
    | 2. | ロボット掃除機利用のきっかけ・理由 〔(ロボット掃除機をお持ちの方)あなたのご家庭でロボット掃除機を利用するようになったきっかけ・理由をお聞かせください。(複数回答可)〕
 |  
    |  |  |  
    |  |  | ロボット掃除機所有者について、利用のきっかけ・理由は「テレビや新聞・雑誌で見た」「店頭で商品を見かけた」「効率よく掃除をしたいと思った」「もらった(プレゼント、景品など)」が各2割で、上位にあがっています。「店頭で商品を見かけた」などは男性、「もらった(プレゼント、景品など)」などは女性での比率が高くなっています。 
 
 |  | 
			 
			
			
			
				<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
 
				
					- 3.ロボット掃除機の利用の仕方(ロボット掃除機をお持ちの方)あなたのご家庭ではロボット掃除機をどのように利用していますか。(複数回答可) 
- 4.主利用ロボット掃除機のメーカー(ロボット掃除機をお持ちの方)あなたのご家庭にあるロボット掃除機のメーカーをお聞かせください。複数お持ちの方は、主に使っているものをお聞かせください。 
- 5.主利用ロボット掃除機の満足度(ロボット掃除機をお持ちの方)あなたのご家庭でお持ちのロボット掃除機のメーカーについて、満足度はいかがですか。 
- 6.ロボット掃除機利用意向(全員)あなたは、ロボット掃除機を利用したいと思いますか。現在利用している方は今後も利用したいと思いますか。 
- 7.ロボット掃除機選定時の重視点(ロボット掃除機を利用したい方)あなたがロボット掃除機を選ぶ場合、どのようなことを重視しますか。(複数回答可) 
- 8.回答者のコメントからロボット掃除機を利用したい場面・使いたい機能(自由記述) 
 
			
			
			
			
				
(MyELのページへ)