| 
			    
			      |  | SNSの認知率は95.7%。SNS登録経験者は4割で、過去調査より増加。SNSを中断・やめた経験は登録経験者の半数弱 |  
			      |  | 利用(登録)サイトは「mixi」が最も多く、「Facebook」「GREE」を大きく上回る。2010年調査より「mixi」は減少、「facebook」は30ポイント近く増。 |  
			      |  | SNS登録者で毎日アクセスする人は半数弱。利用内容は「人の日記を読む」他、「人の日記にコメントを書く」「日記を書く」「つぶやく」など |  
			      |  | 今後利用したいSNSは「Facebook」「mixi」が2割弱でほぼ同率 |  | 
  
			
			 
			
			
			
			
			  | 
			  【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ)
 【調査時期】 2011月11月1日〜11月5日
 【調査機関】 マイボイスコム株式会社
 【回答者数】 11,885名
 | 
			
			
			  | 
			  
			    | 性別 | 男性 | 女性 | 合計 | 年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上
 | 合計 |  
    | 度数 | 5,491 | 6,394 | 11,885 | 度数 | 146 | 1,202 | 3,335 | 3,864 | 3,338 | 11,885 |  
    | % | 46% | 54% | 100% | % | 1% | 10% | 28% | 33% | 28% | 100% |  | 
			
			 
			
			
  | 
  
    | 1. | SNSの認知・登録状況 〔あなたは、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス〔サイト〕)を知っていますか〕
 |  
    |  |  |  
    |  |  | SNSに「現在登録している」(37.4%)、「現在は登録していないが、過去に登録していた」(4.5%)をあわせ、登録経験者は41.9%です。過去調査と比べて増えています。SNSの認知率は95.7%を占めます。
登録経験者は20代が特に多く、男性6割強、女性7割強を占めます。 
 
 |  | 
  | 
  
    | 2. | 利用しているSNSサイト 〔(SNSに現在登録している方)あなたが利用(登録)しているSNSサイトを全てお選びください(複数回答可)〕
 |  
    |  |  |  
    |  |  | 利用(登録)しているSNSサイトは「mixi」が69.0%で最も多く、「Facebook」(37.6%)、「GREE」(18.2%)を大きく上回ります。2010年調査と比較すると、「mixi」は減っていますが、「Facebook」は30ポイント近く増えています。
「mixi」は女性や20・30代で多く、女性20・30代では8〜9割にのぼります。「Facebook」は男性で多く、男性40代以上で5〜6割にのぼります。 
 
 |  | 
			 
			
			
			
				<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
 
				
					- 3.SNS利用頻度(SNSに現在登録している方)あなたは普段どのくらいSNSを利用していますか 
- 4.最頻利用SNS(SNSを利用している方)あなたが最もよく利用しているSNSサイトを1つお選びください 
- 5.SNSの利用内容(SNSを利用している方)あなたは普段SNSをどのように利用していますか(複数回答可) 
- 6.SNS利用をやめた経験(SNSに登録したことがある方)あなたはSNSの利用をやめたことがありますか 
- 7.SNS利用をやめた理由(SNSの利用をやめたことがある方)あなたがSNSの利用を中断したり、やめた理由をお聞かせください(複数回答可) 
- 8.今後利用したいSNS(全員)今後、利用したい・利用しつづけたいと思うSNSはありますか(複数回答可) 
- 9.回答者のコメントから最頻利用SNSの利用理由(自由記述) 
 
			
			
			
				
(MyELのページへ)