| 
			    
			      |  | デザート系飲料飲用者約半数。「月に1〜2回」「年に2〜3回」が各1〜2割 |  
			      |  | デザート系飲料を飲むシーンは「おやつの時」や「甘いものが欲しい時」「食後のデザート」「くつろいでいる時」「小腹がすいた時」などが上位 |  
			      |  | 購入時の重視点は「味(フレーバー)」「価格」に続き、「飲みやすさ」「甘さ」「容量、サイズ」「カロリー」などが多い |  
			      |  | デザート系飲料の不満点は「価格が高い」に続き、「甘すぎる」が多い |  | 
  
			
			 
			
			
			
			
			  | 
			  【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ)
 【調査時期】 2012月6月1日〜6月5日
 【調査機関】 マイボイスコム株式会社
 【回答者数】 11,611名
 | 
			
			
			  | 
			  
			    | 性別 | 男性 | 女性 | 合計 | 年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上
 | 合計 |  
    | 度数 | 5,723 | 5,888 | 11,611 | 度数 | 192 | 1,130 | 2,857 | 3,696 | 3,736 | 11,611 |  
    | % | 49% | 51% | 100% | % | 2% | 10% | 24% | 32% | 32% | 100% |  | 
			
			 
			
			
  | 
  
    | 1. | デザート系飲料の飲用頻度 〔あなたは、ゼリーやケーキ、チョコレートなどとドリンクが合体した、市販のデザート系チルド飲料(「飲むデザート」「飲むスイーツ」と呼ばれるもの)を、どれくらいの頻度で飲みますか※冷蔵コーナーの、チルドカップ(プラスチック製容器でストローをさして飲む)タイプの市販のものについてお答えください。〕
 |  
    |  |  |  
    |  |  | デザート系飲料を飲む人は約半数です。「月に1〜2回」「年に2〜3回」が各1〜2割となっています。飲む人は、女性や、10・20代で多くなっています。 
 
 |  | 
  | 
  
    | 2. | デザート系飲料の好きな味 〔(デザート系飲料を飲む方)市販のデザート系飲料のうち、どのような味が好きですか(複数回答可)〕
 |  
    |  |  |  
    |  |  | デザート系飲料の好きな味は「コーヒーゼリー入り」(56.5%)が第1位です。以下、「いちごゼリー、みかんゼリーなどフルーツ系ゼリー入り」「タピオカ、ナタデココ入り」「プリン」などが各3割強で続きます。
「タピオカ、ナタデココ入り」は、女性が男性を約17ポイント上回り、女性に人気です。男性30代以上では「タピオカ、ナタデココ入り」よりも「プリン」の方が多くなっています。また女性10・20代では「おしるこ味、抹茶味など、和風」も多くみられます。 
 
 |  | 
			 
			
			
			
				<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
 
				
					- 3.デザート系飲料を飲むシーン(デザート系飲料を飲む方)市販のデザート系飲料は、どのようなときに飲むことが多いですか(複数回答可) 
- 4.デザート系飲料の購入場所(デザート系飲料を飲む方)市販のデザート系飲料は、どこで購入しますか(複数回答可) 
- 5.デザート系飲料が充実していると思うコンビニエンスストア(デザート系飲料を飲む方)デザート系飲料が充実していると思うコンビニエンスストアはどこですか(複数回答可) 
- 6.デザート系飲料購入時の重視点(デザート系飲料を飲む方)市販のデザート系飲料を購入する場合の重視点をお聞かせください(複数回答可) 
- 7.デザート飲料の不満点(デザート系飲料を飲む方)市販のデザート系飲料について、不満に思う点はありますか(複数回答可) 
- 8.回答者のコメントから(デザート系飲料飲用者)好きなデザート系飲料と気に入っている点(自由記述) 
 
			
			
			
				
(MyELのページへ)