| 
    
      |  | 紫外線が気になる時期は、5月から9月にかけてが5割以上、7月・8月では7割超 |  
      |  | 紫外線対策に関心を持つ人は64.7%。具体的な対応策は「日焼止めを使用」7割、「帽子」「UV効果のあるスキンケア商品の使用」5割超 |  
      |  | 日焼止め購入時の選択基準は「SPF値の高さ」が7割、次いで「価格」「塗った時の感触」など |  | 
  
			 
			
			
			
			
			  | 
			  【調査対象】 「MyVoice」のアンケートモニター【調査方法】 インターネット調査(ネットリサーチ)
 【調査時期】 2008年7月1日〜7月5日
 【調査機関】 マイボイスコム株式会社
 【回答者数】 13,845名
 | 
			
  | 
  
    | 性別 | 男性 | 女性 | 合計 | 年代 | 10代 | 20代 | 30代 | 40代 | 50代 以上
 | 合計 |  
    | 度数 | 6,369 | 7,476 | 13,845 | 度数 | 177 | 2,176 | 5,138 | 4,202 | 2,152 | 13,845 |  
    | % | 46% | 54% | 100% | % | 1% | 16% | 37% | 30% | 16% | 100% |  | 
			
			 
			
  | 
  
    | 1. | 紫外線が気になる月 〔あなたにとって、紫外線が気になるのはいつ頃ですか?[複数回答]〕
 |  
    |  |  |  
    |  |  | 5月から9月で『気になる』人が半数を超えており、特に「7月」「8月」は7割以上と高くなっています。 
 
 |  | 
  | 
  
    | 2. | 紫外線が気になる箇所 〔紫外線が気になるのはどの箇所ですか?[複数回答]〕
 |  
    |  |  |  
    |  |  | 「顔」が気になる人が74.1%、次いで「腕」が50.5%です。「気になる箇所はない」人は16.8%となっています。 
 
 |  | 
			 
			
			
			
				<上記以外に以下の設問があります。自由記述の項目もございます。>
 
					3. 紫外線対策への関心度〔あなたは、UV(紫外線)対策について、どの程度関心を持っていますか?〕
				
					- 4. 紫外線対策を行うシーン〔あなたはどんな場合に紫外線対策を行っていますか?[複数回答]〕  
- 5. 紫外線対策の内容〔(紫外線対策をしている人)具体的にはどのようなことを行っていますか?[複数回答]〕 
 
- 6. 日焼止めを購入したきっかけ 〔(日焼け止めを使用する人)現在使用している日焼止めを購入したきっかけは何ですか?[複数回答]〕  
- 7. 日焼止めの選択基準〔(日焼け止めを使用する人)日焼止めを選択する時の基準は何ですか?[複数回答]〕 
 
- 8. 回答者からのコメント〔日焼止めに対する不満・要望(自由記述)〕